注目の投稿
父よ、アナタは偉かった……ネ!……【徒然なるまんまみ~あ】
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
▼倉庫に転がっていた草刈り機(刈り払い機)。どれぐらい前からあるのか不明だが、相当に汚れておりあちこちガタガタ。半ば、捨てられたようなものだったのだろう。一体、いつ、誰が買ったのかもわからない品だ。それでも、もしかすると使えるかもしれない、と思い、エンジンをかけてみたら……。かからなかった……
▼見ればRYOBI製、2ストエンジンだ。2ストなので、構造上に難しいところはない。生のガソリンでもぶち込んでやればエンジンがかかるだろう……と、何度かスターターのヒモを引いてみたが、ぶるるるん、ぶるるるん……となるばかり。おそらく、使わず放置しているうちに、プラグが被ってしまったのではなかろうか?
▼とりあえず本体カバーを外し、汚れを拭き、スパークプラグを外して……本当はワイヤブラシが望ましいところだが、普通の歯ブラシしかなかったので、歯ブラシで電極を掃除してライターで炙って……。そして燃料も、ホームセンターで、2スト専用のを買ってきて……と、ホースがついてなかったので、かなりこぼしてしまったがナンとか給油した
▼せ~~の、でスターターを引いた。ぶるるるるるるるん!お、おおっ、掛かったではないか!と、その時、ぎゅーーーーーーーーーん!おっと、先端の刃が勝手に回転しだしたではないか!幸い、すぐにエンストしたので、大事には至らなかったが、なるほど、こういうわけで、草刈り機でのケガが多いのだな、と納得した
▼要するに、色々いじくり回しているうちに、スロットルの部分が開いていた、というわけだった。とりあえず、エンジンが掛かることを確認出来たので、改めて、周囲に完全にモノがない場所まで移動して、スロットルを閉じて、チョークをオンにして、スターターをよいしょっ、と引く……ぶるるるるるるるるるん、ぶばばばばばばばば……
▼少しアイドリングをしたら、チョークを閉じ、エンジンを安定させる。はははは、昔、乗っていたオートバイを思い出すではないか。これは、妙に、楽しいぞ。スロットルを開け、ブレードの回転数を上げ、次々と生い茂る草木に襲いかかる。ぶぉぉぉぉ~~ん、ちゅ~~~ん、ちゅん、ちゅ~~~~ん。さすがに手鎌より遥かに効率がいいそ、楽しいじゃん
▼順調に作業が進んでいると思う間もなく、何やら草刈り機の挙動がおかしくなってきた。何やら、ブレが激しい。一体、なんだ?狙った場所にブレードが入らない。ブレードの面が回転してしまい、立木に変な角度で当たり、機械が弾き返される……。これは危険だぞ!エンジンを止めないことには危ない。キルスイッチを押し、停止させる
▼草刈り機を見てみた。どうやら、取っ手部分のネジが片方なくなっていたようだ。さすがにこれでは固定出来ない。よくよく見たら、取っ手を固定する別のネジも緩んでいた。実に危なかった。緩んではいたが、使われていなかったので、ごみでも詰まって固定されていたのだろうが、エンジンを掛けたことで、一気に緩んだに違いない
▼では、どう修理するか?それは簡単だ。ネジを探してきて締め直せばいい。真っ先に考えたのが、「そもそもどこかに落ちてないか?」だった。が、コトの始めからこの草刈り機を知っているワケじゃなし。倉庫の中をざっとみたが、それらしいネジはなかった。記憶をたどっても、そんなネジを拾ったこともなかったように思えた
▼そうこうしている時に、ふと、十数年前に他界したオヤジ殿を思い出した。ウチの物置には、あめ玉が入っていたような缶があり、その中に、ネジやらクギやらがいろいろと入っていたのだ。そういえば、家電製品や家具から外れたネジやらボルトやらを捨てずにまあ、保存していたっけ。昭和初期の人間らしく、モノはとにかく大事にしてたな、と
▼今回も、我がオヤジ殿ならば、どこぞの缶から、適当に合いそうなネジを見つけてきて、さささっと修理したことだろうよ……。なるほど、ごみの集まりのようでもあったが、それなりに毎回、利用価値はあったのだな。確かに、家電製品でも、大体のものは、分解し、自分でちまちまと直していたいたっけ。ハンダ付けとかも普通にしてたよな~
▼件のネジは、ホームセンターで入手した。同じタイプはなかったが、まあ、径と長さが同じならば、充分役に立つであろう。1本30円だった。高いのか安いのかはわからないが、この一本で、草刈り機の挙動は安定した。ついでに、緩んでいた他のネジも締め直し、多少のカスタマイズもしたので、ぐんと使いやすくなった。よしよし
▼今回の経験を踏まえ、家の中や周囲で、「ナゾのネジ」を見つけたら、間違っても捨ててしまわないで、必ず保存しておくよう、態度を改めることにした。実は「袋」で買って、未使用になっているネジや金属部品なども、結構あるある。なので、なるだけ、1カ所にまとめて置くことにしようと思う。なぜならば、たかだか小さな一本のネジが、モノを大事にしていた、ちょっとだけ前の昔と、無口だけど、ある意味とても雄弁な世代を、しみじみと思い出させてくれたのだから
徒然なるまんまみ~あでその日暮らし
ふぐりに向いて
ココロにうつりゆくロクでもないことを
底浅く書き綴れば
あやしうヤツこそ
もの欲しグルメ
いにしへ人に曰く
事実は東スポよりも奇なり
人生は糾えるチョコレートボックスの如し、と……
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
このブログの人気の投稿
無関心ではいられるが、無関係ではいられないコト
Q:無関心ではいられるけど、無関係ではいられないコトってな~んだ? まぁ、いろいろあるとは思うんですけど…… 今回の答えは「政治」です 参院選、終わりましたね。投票に行きましたか?全体の投票率が48.80%だったそうで、これは戦後2番目に低い数字だそうです。 変な話ではありますが、国民の半分以上の人は、消費税が10%に上がることに反対もしてなければ、アメリカからポンコツとされならも1機100億円以上もするF35戦闘機を合計で147機も買っちゃって、機体の取得費用だけで1兆7052億円も使うことにOKってことなんでしょうね。ちなみにこれ、維持運用費は別ですからね(笑)ほいでもって、老後の生活についても、2千万円以上の貯金もあるから、年金生活になっても大丈夫……。少なくとも、これらのことに積極的に反対しようとしなかった人(有権者)が半分以上だった、ってことですわ This blog has written in Japanese almost all topics. I think this blog is also fun for non-Japanese speaker, especially if you like Japanese Manga. So please translate this articles by using "Translate" that puts on the left side of this blog page and enjoy. Thank you for your coming. Spoiler Alert! Twitterに「選挙のことで彼女と喧嘩までした。『わからないものはわからない』。学校で政治や選挙のことなんて教えてられてないから、選挙に行けとか言われると上から目線に聞こえる、と言われた」という投稿があがり話題になってましたね。 おかしいなぁ……義務教育課程を経た人なら、日本の政治の仕組みや選挙制度について習ってない、ってことはあり得ないんだけど。議院内閣制とかもわからないのかな?地方自治体の首長や議員は選挙で選ばれる、ってのも知らないのかな?働いて給料をもらうと税金が引かれてるけど、どうして税金が取られているのかもわからな...
酒田・中島精肉店の反則メンチ
infringement 世の中にはいろんな「反則技」がありますね 例えばサッカーではゴールキーパー以外が手を使うのは 反則です なので、手を使って、結果、ゴールを決めても 得点にはなりません。当然です This blog has written in Japanese almost all topics. I think this blog is also fun for non-Japanese speaker. So please translate this articles by using "Translate" that puts on the right side of this blog page and enjoy. Thank you for your coming. Spoiler Alert! ところが、たま~に 手に当たったボールがゴールしちゃうこともありますね~ 後からリプレイなどで見れば、確かにわかるのですが 既にゴールが認められちゃて、試合が成立した後だと これは「反則技」でのゴール、 ちゅうことになりますね~ そんな意味で一番有名なのは 1986年のサッカーワールドカップ・メキシコ大会 アルゼンチン対イングランド戦における アルゼンチン代表 ディエゴ・ マラドーナの 「神の手ゴール」 でしょうね ま、今回は別段、スポーツの話がテーマではありませんので この話をこれ以上「掘り下げ」はしませんよ 取り上げるのは 毎度の「そこいらにある普通の食べ物」です 酒田市内にある「中島精肉店」でゲットしましたコレ↓です メンチ=180円×2 & カニクリームコロッケ=90円 と、いきなり前言撤回になるのですが…… 今回のは、普通じゃない、どこにでもないヤツ。でした どこいらが普通じゃない、どこにでもないかって言うと…… このメンチ、アタクシの拳の2/3ぐらいあります ほいでもって中がまた凄い 見ての通りの「肉ばっか」です いくら肉屋さんが作っているとはいえ これはさすがにやり過ぎでしょう しかも極めて美味いっ! 衣がかなりしっかりしてて 厚さ1ミリ強はあると思うのですが そう...
映画「武士の一分」
武士の一分=☆☆☆☆/☆☆☆☆☆ 2006年の作品になるんですねぇ。巨匠・山田洋次監督による藤沢周平時代劇三部作のトリ・完結作です。主演はキムタクこと木村拓哉で主人公の三村新之丞を、当時、宝塚歌劇団を退団した壇れいが主人公の妻の加世を演じてます。壇れいはこれが銀幕デビューとなりました This blog has written in Japanese almost all topics. I think this blog is also fun for non-Japanese speaker, especially if you like Japanese Manga. So please translate this articles by using "Translate" that puts on the left side of this blog page and enjoy. Thank you for your coming. Spoiler Alert! ストーリーから映像、俳優たちの演技……非常に完成された、よい作品だと思いますね~。大ヒットして、各種賞も総なめだったようですが、それも納得の作品ではないでしょうか? なかでも、やはり、キムタクが非常にいい演技をしています。三部作の中の主人公の中では、一番、自然な庄内弁スピーカーなのではないでしょうかね?まあ、あたしゃ庄内弁ネィティブではないんで、厳密な判断はできませんが……。とにかく、キムタクの演技が素晴らしいですよ。この作品は都合何回か見ましたが、その度に「いい俳優だなぁ」と思いましたね この作品で思い出すのは、当時だけでなく、いまもそうですが、キムタク主演であることへのいわれなき「バッシング」ですね。その代表的な批判に曰く「キムタクは何を演じてもキムタク」……果たしてそうですかね?店主は、途中からは「三村新之丞」としてしかスクリーンを見てなかったですけどね……わかりにくいか! それはまあ、こういうことなんですよ 木村拓哉さん=キムタクは、当時、人気アイドルグループのメンバーとして芸能界に君臨して、ドラマだ、バラエティーだ、歌番組だ、CMだ……と、連日連夜、ありとあらゆる媒体に露出していたわけですよ...
コメント
コメントを投稿