注目の投稿

徒然なるまんまみ~あ……微妙なあれこれ

徒然なるまんまみーあでその日暮らし、ふぐりを向こうにココロにうつりゆくロクでもないことを、底浅く書き綴れば、あやしうヤツこそ、もの欲しグルメ。いにしへ人に曰く、事実は東スポよりも奇なり。人生は糾えるチョコレートボックスの如し、と……

人間、生きているといろんなものに出くわします。「すげ~~~っ!」と驚いたり、「きれいだな~~~っ!」と感動したり……。しかしながら、たま~~に、「これは一体、なんなのだろう??」と思うコトガラにもブチ当たったりします
例えば、街中で見かけたこのラッピングバス↑。派手な色の広告となっております。「すべてコミコミ1万円」だそうです。で、何か「コミコミ1万円」か?というと……「新車の4WDの軽自動車」に乗れちゃうんだそうです……。金銭感覚が違う、と言えばソレまでかも知れませんが……

何故に「新車」の「4WD」の「軽自動車」????

最初に思いついたのは、スズキのジムニーですかね?まあ、他のメーカー各社もいろいろ出してるけど……「新車の4WDの軽自動車」のニーズって、一体どれぐらいあるんでしょうねぇ?ほいでもって、こういうプランへのニーズってのは、どの程度あるんでしょう?

実に気になります。まあ、別段、調べようとは思ってませんけどね……

続きましてはこちらの↑道具。名前知ってますか?まあ、書いてありますけどね。
これは「み」というものです。漢字で書くと「箕」となります。Wikiなどによると、「コメなどの穀物の選別をする際に使うバスケット型の道具で、殻や塵を取り除く」とあります。この「てみ(手箕)」は、機械式の用具と区別するために、「手」が付けられたそうです。確かに、アタクシが今から35年ほど前に、某土木類似作業現場で教えてもらったときには単純に「み」と言ってましたからね

お次は、某所にあるビアバーのフィッシュ・アンド・チップス(fish-and-chips)です。ご存じ、イギリスを代表する料理で、パブなどでの定番ですね。タラなどの白身魚のフライに、棒状のフライドポテトを添えたものです。イギリスでは、ファストフードに分類されるそうですが、その扱いは「国民食」だそうです。ちょうど、日本におけるカレーが、家庭やお店ごとにそれぞれの御流儀やらお作法があるの同じように、一口に「フィッシュ・アンド・チップス」と言っても、提供される場所の数だけ「味」があるそうです

こちらのフィッシュ・アンド・チップスは衣が揚げパンのような感じになってるタイプでありまして、結構、国内の飲食店でも見かけるタイプではありますが、ちょっとばかし衣が硬くて(←まあ、硬いのはいいんですが……)、分厚くて、中の白身魚がちょぺっとで、なんとなく残念でした



山形市内の通り……NHKのある通りなんですが、そこには路上に彫刻?オブジェ?謎の置物が置かれています。どれぐらいアートなのか、ちょっとアタクシには理解しかねるのですが、まあ、これだってなにがしかのカネがかかってるんだろうな~~。一部はベンチのようでもありますが、座っている人は観たことがありません。まあ、服も汚れそうだしね……

そういえば昔、「トマソン」というアート概念がありましたねぇ。赤瀬川原平とかが「提唱」していたように記憶するのですが。「なんだか、わけのわからない、役に立たないもの」を指していたような……。Wikiには「超芸術トマソン=不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物」と書いてあります。

「存在がまるで芸術のようでありながら、その役にたたなさ・非実用において芸術よりももっと芸術らしい物を『超芸術』と呼び、その中でも不動産に属するものをトマソンと呼ぶ」のだそうです。その昔、「トマソン現象」なる言葉を最初に聞いた時……もう40年近く前の話ですが……その時は特段、「不動産」なんて縛りはなかったような気がするのだけれどもねぇ……(笑)まあ、昔のことなので、記憶もあいまいではありますが……しかも、どうしても覚えておかなければならないような話でもないしね

いずれ、そんな意味では、この彫刻・オブジェたちは「トマソン」ではないですね。まあ、今回のPOST全体が、だからなんなんだ?って話ではありますが


#ラッピングバス
#ラッピング広告
#路線バス
#新車
#4WD
#軽自動車
#新車の4WDの軽自動車
#スズキのお店
#ジムニー
#ジムシー
#それ喰えるか
#それうまいのか
#てみ
#み
#みみ
#フィッシュアンドチップス
#イギリスの国民食
#路上のトマソン現象
#赤瀬川原平
#別にやけくそじゃないっすよ







コメント

このブログの人気の投稿

無関心ではいられるが、無関係ではいられないコト

酒田・中島精肉店の反則メンチ

映画「武士の一分」