注目の投稿
同性が好きだって、いいじゃない/勝手に「人生相談」……【徒然なるマンマミ~ア】
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
【相談者・40代・女性パート】
夫と息子2人の4人暮らし。先日、大学生の長男の部屋で、床に見慣れぬカードが落ちているのを発見。ネットで調べると、男性同士が性的行為をするような店のメンバーズカード。スタンプが埋まっていて、定期的に通っているよう。衝撃で頭が真っ白に。高校生のころは彼女がいて、男性に性的興味があるようには見えなかった。ただ、大学生になってから下着が派手になり、美容などのおしゃれをするようになり、週末の外出も多くなった。人間の欲求なので恥ずべきこととは思わないがいろいろ心配。家では普通に過ごしている。夫は頭が固く相談出来ません。そのまま見守ればいいのか、何か言葉をかけた方がいいのか、アドバイスをもらえたら
【回答例】
夫と息子2人の4人暮らし。先日、大学生の長男の部屋で、床に見慣れぬカードが落ちているのを発見。ネットで調べると、男性同士が性的行為をするような店のメンバーズカード。スタンプが埋まっていて、定期的に通っているよう。衝撃で頭が真っ白に。高校生のころは彼女がいて、男性に性的興味があるようには見えなかった。ただ、大学生になってから下着が派手になり、美容などのおしゃれをするようになり、週末の外出も多くなった。人間の欲求なので恥ずべきこととは思わないがいろいろ心配。家では普通に過ごしている。夫は頭が固く相談出来ません。そのまま見守ればいいのか、何か言葉をかけた方がいいのか、アドバイスをもらえたら
【回答例】
つい最近、こないなニュースがありました
自民党の国会議員で組織する「神道政治連盟国会議員懇談会」の6月の会合や宗教法人「神社本庁」を母体とする政治団体「神道政治連盟」で、「同性愛は精神障害、または依存症」という内容の冊子が配られていたんだそうです
冊子では、「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症」とか「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではない。LGBTは自分自身がさまざまな面で葛藤を持っていることが多く、それが悩みとなり自殺に繋がることが考えられる」とか……
おおよそ最新の科学的知見を知っている人が見たら、「ウソ八百」どころか「古典的なステレオタイプ的インチキ説」が、堂々と「正論」のように記載されていたんだそうです……ってまあ、「正論」自体、本質的に理解力に乏しい、唯我独尊・屁理屈得意のウソ八百雑誌ではありますが……。あ、その「正論」の話じゃないかw
ま、いずれ、そんなわけで、「同性愛であること」を、どうしても「異常者」だとか「病気」だとか「社会的欠落者」であるかのように決めつけたい勢力ってのは、どこの国にも一定数居るモンなんです。そういった意味では相談者さんも、根底にそこいらの「偏見」や「差別意識」が深く深~~~く横たわっているんじゃないか、と推察します
本人のことですから……別に、同性が好きだっていいじゃないですか。黙って見守ってあげればよいと思いますよ。どうしても、その点について話をしたいというのなら、そのファッションを「誉める」ことから始めてみてはどうでしょう?
「最近の髪形、いいね」とか「その服、オシャレだね」とか、「どうしてそんな格好をしているのか?」などといった詰問口調じゃなく、日常の会話の中で、少しずつ話題を増やし、話を聴いていけばよいと思いますよ
あくまでも、話すも話さないも長男さんに任せて、相談者さんは「話題提供」をするだけ。まあ、話のきっかけ作りです。その地味な作業が軌道に乗るまでは、旦那さんは近くに居ないときの方がいいかもしれませんね
件の「冊子」に対しては、全国から多くの当事者やアライが参加して、抗議活動が行われたそうですが、その中で、ある参加者は、冊子の内容について「何度も胸をナイフで刺されるような感覚でした。実際に当事者の自殺率は高く、自殺を考えたことがある人は僕のまわりでも多いです。僕自身も、自殺を考えたことが何度もあります」と明かしたそうです
そして、「僕は、生まれ変わってもゲイには生まれたくありません。これは自分自身にも、また、他のゲイ当事者にも大変失礼な発言ですが、もう一度、つらかった過去を経験する人生を送りたくないです。自分のアイデンティティであり、変えられないもので、自分自身の存在を否定される人生を好んで選びたいとは思いません。そんな社会にしないでください。自殺されたたくさんの当事者の方々、現在、苦しんでいる多くの人々をさらに追い詰める社会にしないでください」と訴えたそうです
無知からくる偏見は、残念ながら、容易に人を殺せます。もし、長男さんが悩んでいるのだとしたら、相談者さんの無知からくる偏見や差別意識は、長男さんをナイフで刺すような言動につながってしまうでしょう
知らなければ、知れば良いだけのこと。これも何かの機会と思って、思い切って長男さんといろいろ会話して、いろいろ教えてもらえばいいかもしれませんよ
(※今回も元々の相談は読売新聞からの拝借です)
徒然なるまんまみ~あでその日暮らし
ふぐりに向いて
ココロにうつりゆくロクでもないことを
底浅く書き綴れば
あやしうヤツこそ
もの欲しグルメ
いにしへ人に曰く
事実は東スポよりも奇なり
人生は糾えるチョコレートボックスの如し、と……
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
このブログの人気の投稿
無関心ではいられるが、無関係ではいられないコト
Q:無関心ではいられるけど、無関係ではいられないコトってな~んだ? まぁ、いろいろあるとは思うんですけど…… 今回の答えは「政治」です 参院選、終わりましたね。投票に行きましたか?全体の投票率が48.80%だったそうで、これは戦後2番目に低い数字だそうです。 変な話ではありますが、国民の半分以上の人は、消費税が10%に上がることに反対もしてなければ、アメリカからポンコツとされならも1機100億円以上もするF35戦闘機を合計で147機も買っちゃって、機体の取得費用だけで1兆7052億円も使うことにOKってことなんでしょうね。ちなみにこれ、維持運用費は別ですからね(笑)ほいでもって、老後の生活についても、2千万円以上の貯金もあるから、年金生活になっても大丈夫……。少なくとも、これらのことに積極的に反対しようとしなかった人(有権者)が半分以上だった、ってことですわ This blog has written in Japanese almost all topics. I think this blog is also fun for non-Japanese speaker, especially if you like Japanese Manga. So please translate this articles by using "Translate" that puts on the left side of this blog page and enjoy. Thank you for your coming. Spoiler Alert! Twitterに「選挙のことで彼女と喧嘩までした。『わからないものはわからない』。学校で政治や選挙のことなんて教えてられてないから、選挙に行けとか言われると上から目線に聞こえる、と言われた」という投稿があがり話題になってましたね。 おかしいなぁ……義務教育課程を経た人なら、日本の政治の仕組みや選挙制度について習ってない、ってことはあり得ないんだけど。議院内閣制とかもわからないのかな?地方自治体の首長や議員は選挙で選ばれる、ってのも知らないのかな?働いて給料をもらうと税金が引かれてるけど、どうして税金が取られているのかもわからな...
酒田・中島精肉店の反則メンチ
infringement 世の中にはいろんな「反則技」がありますね 例えばサッカーではゴールキーパー以外が手を使うのは 反則です なので、手を使って、結果、ゴールを決めても 得点にはなりません。当然です This blog has written in Japanese almost all topics. I think this blog is also fun for non-Japanese speaker. So please translate this articles by using "Translate" that puts on the right side of this blog page and enjoy. Thank you for your coming. Spoiler Alert! ところが、たま~に 手に当たったボールがゴールしちゃうこともありますね~ 後からリプレイなどで見れば、確かにわかるのですが 既にゴールが認められちゃて、試合が成立した後だと これは「反則技」でのゴール、 ちゅうことになりますね~ そんな意味で一番有名なのは 1986年のサッカーワールドカップ・メキシコ大会 アルゼンチン対イングランド戦における アルゼンチン代表 ディエゴ・ マラドーナの 「神の手ゴール」 でしょうね ま、今回は別段、スポーツの話がテーマではありませんので この話をこれ以上「掘り下げ」はしませんよ 取り上げるのは 毎度の「そこいらにある普通の食べ物」です 酒田市内にある「中島精肉店」でゲットしましたコレ↓です メンチ=180円×2 & カニクリームコロッケ=90円 と、いきなり前言撤回になるのですが…… 今回のは、普通じゃない、どこにでもないヤツ。でした どこいらが普通じゃない、どこにでもないかって言うと…… このメンチ、アタクシの拳の2/3ぐらいあります ほいでもって中がまた凄い 見ての通りの「肉ばっか」です いくら肉屋さんが作っているとはいえ これはさすがにやり過ぎでしょう しかも極めて美味いっ! 衣がかなりしっかりしてて 厚さ1ミリ強はあると思うのですが そう...
韓国・チェジュ航空機事故、「あり得ない」疑問の数々、事故原因の究明が急がれる
ども~。2025年、あけましておめでとうございます 2024年もそうでしたが、ここんトコ、年末年始にあり得ないような事ばっか起きますなぁ 韓国で起きたLCCの事故です あたしゃ別段、飛行機事故の専門家ではありませんが それでもこの事故に関しては不思議に思ったことがいくつかあります その1 バードストライクで、そんなに深刻な事態になるか? 今回の事故では、着陸しようとしていたチェジュ航空便にバードストライクがあった、ってな話ですが…… バードストライクで2つあるエンジンが同時に止まる確率がどらぐらいかは知りません が、「国土交通省が調査した過去 5 年のデータによると,日 本では毎年約 1 500 件の鳥衝突事象が報告されています. これを離着陸回数 10 000 回当たりに直すと約 8 件に相当 し,これらのうち航空機の損傷に至ったのは 3 ~ 4%程度 です」(←ネットからの引用)だそうで まあ、確率論で話しても、発生しちゃった以上は、それに対処しなきゃならんのですが…… その2 なんで胴体着陸? チェジュ機は、着陸復航の途中から胴体着陸を選択して、結果、爆発・炎上してます 脚でなかったの?着陸しようとして侵入してたのだから、当初、脚は下ろしてて、バードストライクがあったので着陸復航を選択した…… ということは1度、脚を上げてエンジンの出力を上げて、着陸をやり直すのだけど。チェジュ機は、すぐさまUターンして戻ってきて、胴体着陸をしてる これまでの間に、脚が再び降りなくなった?そんなこと有り得る?仮にエンジンが止まっても脚は手動で下ろせる仕様になってるのに、なぜ? その3 減速した? 映像を見てると不思議なのはまったく機体のスピードが落ちず、それこそ滑るように突っ込んでいることだなぁ……なんで、エアブレーキとかフラップとか使って減速してないの?エンジンの逆噴射もあるだろうに 着陸しようというのなら、例え胴体着陸であっても、フラップ下げて揚力増して、スピード殺して、ドスンと落ちないにようにするよねぇ?エアブレーキ立てるとか。エンジンの逆噴射も大きなブレーキになる 映像をみた限りでは、リバースかけてるかどうかはわからんけど、飛行機に乗ったことのある人ならわかるだろうけど、リバースをかければ、かなりのブレーキ(減速)にはなる だが、そんな様子は見えない……これもナゾの一つ...
コメント
コメントを投稿